Uncategorized 空き家投資セミナーに参加してみた 空き家再生投資をご存知だろうか。今かなり人気の投資法である。築フルの中古戸建てを購入しリフォーム、賃貸に貸し出すというスキームだ。私も非常に興味があるのだが、まずはもっと現金や金融資産などの流動性資産を蓄え、ある程度の余剰資金が出てきたら... 2022.01.18 Uncategorized
Uncategorized ワクチン接種証明書のシステムに感動 先日の青森旅行でワクチン接種証明書提示が条件の宿泊プランを予約したのにも関わらず未登録だったというポカをやらかしたため、忘れないうちにスマホで登録。登録した方はわかると思うが、国内用と海外用の2パターンの登録がある。国内用はスマホにマイナ... 2022.01.18 Uncategorized
Uncategorized 青森旅行その5 八甲田山雪中行軍遭難資料館 3日目はホテルを出発し八甲田山雪中行軍遭難資料館へ。ホテルをチェックアウトする際にロビーの飛沫感染防止対策の衝立がホテルのインテリアにマッチしていて感心。こんなものがあるんだ。 ホテルの雰囲気に合っ... 2022.01.16 Uncategorized
Uncategorized 青森旅行その4 夜の青森市内 2泊目は青森市内のホテルへ。お店でテイクアウトし部屋で晩酌という作戦。電話で予約しいざ買い出しへ。すると雪の多さに驚き。街中では除雪車が走り回り、3台が交差点で遭遇し引き返す場面も。今まで北海道にも住んだことがあるが、... 2022.01.12 Uncategorized
Uncategorized 青森旅行その3 三沢航空科学博物館へ 2日目は気分を切り替えて三沢航空科学博物館へ。前回一度行ったのだが、外の充実した公演遊具に子供達が夢中になってしまい科学博物館は30分程度しか見学できなかったためリベンジ。初めてホンダジェットを見て大興奮。 ... 2022.01.09 Uncategorized
Uncategorized 青森旅行その2 温泉に入り夕食へ 宿泊したホテルは温泉付きのビジネスホテル。子供と風呂に入り気分を入れ替え夕食へ。ホテルの近く300m程のところに人気のパスタ店があるとのことで徒歩移動、しかしなぜかお休み。仕方なく帰り道に良さそうな居酒屋を見つけ夕... 2022.01.08 Uncategorized
Uncategorized 青森旅行記その1 今回の旅のメイン 今回の旅のメインは三沢航空科学館以前の青森旅行で家族で訪れたのだが、科学館の外の公園に子供がはまってしまい科学館の展示は1時間も見ることができなかった。いざ展示を見てみると子供たちは大喜び、しかし無情にも閉館になっ... 2022.01.08 Uncategorized
Uncategorized 今年の目標② 簿記3級へチャレンジ なぜ簿記? みなさんリベラルアーツ大学をご存知だろうか。経済的に自由になるためにいろいろな情報をブログやYouTubeで発信されているブログである。私もこのブログを参考にしながら投資信託やせどりにもチャレンジしてきた。その中で感じた... 2022.01.04 Uncategorized
Uncategorized Windows10 アップデートでWi-Fiが繋がらない あれ、Wi-Fiが繋がらない 私の実家には10年以上前に購入したPCを現役で使用している。と言っても年に数回、確定申告の際にエクセルで帳簿を作成し印刷するくらいだ。過去に一度HDDをSSDに換装し、Windows10もインストールで... 2022.01.04 Uncategorized
Uncategorized 今年の目標① スタディサプリでTOEIC600点! なぜTOEIC? 以前転職エージェントと面談する機会があった。現在転職は考えていないが、今後万が一リストラの話が定年までに起きた場合、または今の職場から逃げ出したくなった際に転職のルートを作っておきたいと考えた面談をした。ひとつ得ら... 2022.01.04 Uncategorized